
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、3日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)で、コンビニ大手・セブンイレブンの24時間営業についてコメントした。
大阪府東大阪市にあるセブンイレブン加盟店のオーナーが、人手不足により営業時間を短縮。セブン側と対立する中、加盟店オーナーらによる団体は、24時間営業の短縮を選択できるよう本部に要望。セブン側は「24時間営業を継続できるよう、本部としても店内体制を整えるため、サポートしてまいります」とし、3月中旬から全国10店舗で時短営業の実験を行うことも発表した。
このことが番組内で取り上げられ、松本は「われわれも24時間じゃないことに慣れないといけない」と理解を示しつつ、「でも慣れちゃってるんで、行って休んでたら『休みかい!』となってしまう」という本音も。
一方で、「申し訳ない。背負わせすぎたと思うんですよ。防犯にもなるとか言われちゃったりして」と指摘し、この日ゲスト出演したヒロミはコンビニが災害対策基本法における指定公共機関に指定されていることに触れ、「国がやるようなことをセブンイレブンに背負わせすぎてない?」と疑問を投げかけていた。
https://news.mynavi.jp/article/20190303-781415/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「大阪市の決断は正しい!」 サンフランシスコと姉妹都市解消の大阪市に理解の声
- 【画像】東京の超高級マンション凄すぎwww
- ワイが現場仕事中に起きた恐怖体験語ってくで
- 【朗報】「日本酒」さん、あの国でブームの兆しwww
- 千原せいじ、機内での仰天エピソード語る「おい! ボルトかい!」
- 海外「日本は堂々と掲げるべきだ」 韓国の旭日旗掲揚自粛要請に海外から非難続出
- おのののかが干された理由
- 韓国人「日本旅行と韓国旅行の最も大きな違いがこれ」
- 【愕然】トマトジュース1ヶ月飲み続けた結果wwwwwwwwww
- 【勘違い】マンションのベランダでハーブを育てていたら、警察6人がやってきた!警察「家の中見せて」私「え、いいですけど…」→若い警官「ぎゃあああああああああああああああ」
- 【画像】これがある所は田舎という画像がこちら
- よく映画とかで人質楯にして頭に銃突き付けて会話する敵おるけど
3: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:18:03.52 ID:1ZqjL3Lh0
何様視点で言ってるのよ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:18:30.70 ID:ScmfuCe60
>>3
松本様
松本様
8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:19:41.75 ID:O9MpxI0G0
酒を24時間買える日本は異常だな
9: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:20:25.78 ID:gA+kmEcq0
背負わせたんじゃなくてコンビニが自ら背負ったんだとおもうんだけど。
24: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:27:28.70 ID:OrJ7eAdOO
>>9
「開いてて良かった」を売りにしてたんだからなぁ
「開いてて良かった」を売りにしてたんだからなぁ
12: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:21:48.05 ID:ele/zngD0
深夜1時~4時とか客ほとんど来ないだろうしな
17: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:25:03.52 ID:eLMvhJXd0
>>12
場所によると思う。
朝までやってるような飲み屋がある地域だと夜中でも結構客いるし
場所によると思う。
朝までやってるような飲み屋がある地域だと夜中でも結構客いるし
20: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:25:52.51 ID:IIKgeR8r0
ほとんどの店が20時に閉まる地方でコンビニも閉めたら、若者なんて皆いなくなるぞ
27: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:28:52.28 ID:yW6Dkgcc0
>>20
一家団欒の機会が増えるだろうな
一家団欒の機会が増えるだろうな
41: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:35:36.50 ID:dvZN9nJy0
>>27
昭和かよ
昭和かよ
21: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:26:15.82 ID:F8u0RjdG0
深夜営業している事が防犯になるのか?
営業してなければ人はウロつかないだろ
営業してなければ人はウロつかないだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:26:40.74 ID:C80+23bK0
防犯やインフラが潰れる訳ないからな
26: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:28:06.15 ID:dSHM3KVt0
繁華街ならわかるけど、全国どこでも24時間営業ってやりすぎ。
本部自体が調子に乗り過ぎのような。
ここ数年の何でもコンビニに対応させるパターンが目に余る。
本部自体が調子に乗り過ぎのような。
ここ数年の何でもコンビニに対応させるパターンが目に余る。
29: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:30:31.84 ID:gEpAmJlf0
あと5年もすれば無人化や
38: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:34:57.48 ID:7KMySULt0
>>29
もちろん無人コンビニもできるだろうが、1割にも満たないと思うぞ
もちろん無人コンビニもできるだろうが、1割にも満たないと思うぞ
37: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:34:43.94 ID:bF2g0F7c0
テレビ番組のADも24時間勤務で安月給で背負わせ過ぎてると思うんだけどそっちはダンマリ?
45: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:37:27.65 ID:uM2nO/e90
>>37
自分らに不都合なことはだんまりに決まってんじゃん
今まで散々にロリコンやってきたのにすっとぼけだし
自分らに不都合なことはだんまりに決まってんじゃん
今まで散々にロリコンやってきたのにすっとぼけだし
47: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:39:54.28 ID:e09GP5k20
>>37
安月給でもないんじゃない?
安月給でもないんじゃない?
52: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:52:34.47 ID:KSDOtDmf0
>>37
だいぶ変わってきた
だいぶ変わってきた
50: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:48:22.78 ID:6Q78MyJg0
夜働きたいやつも一定数いるやろ
コンビニの数がありすぎるんや
コンビニの数がありすぎるんや
59: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 14:01:35.85 ID:4HsHHlAA0
>>50
ほんこれ
多すぎる
ほんこれ
多すぎる
54: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:54:10.02 ID:DtLK8v4J0
24時間じゃなくてもとも思うけど、昨夜からダラダラゲームしてフッとなんか食べたいなとコンビニ行く事もあるから、実際に24時間じゃなくなったら不便に感じるだろうな
56: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 13:59:22.13 ID:iQ3T/1Aq0
>>54
普段の生活サイクルだと使わないけどたまに夜遅くまで活動した時なんかはないと不便だろうな
あと仕事の都合で夜型になってる人も
普段の生活サイクルだと使わないけどたまに夜遅くまで活動した時なんかはないと不便だろうな
あと仕事の都合で夜型になってる人も
63: 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 14:02:23.81 ID:nQyQMRbg0
ポスシステムがあるんだから深夜にどれだけ売上があるかなんてわかるだろうに。それに合わせて契約を見直したほうがいいと思うけどな。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551586523/
- 海外「これが民度の違いだ…」 略奪横行 日本との差に落胆するインドネシアの人々
- 日本人「ディズニーキャラクター可愛い!」←これ
- 今年の年末は何のゲームをやり込む予定?
- 【悲報】日本語さん、難しすぎる
- 【最高w】棚橋弘至さん、長州力にアドバイスを求めトンデモない回答を頂くwww
- “世田谷区役所炎上”問題、区役所が正式謝罪も残る矛盾点 誰が嘘をついている?
- 【悲報】テイルズシリーズ、女性に支配される
- バイオハザード主人公「鍵がかかっていて開かない」
- 【衝撃】意外すぎる手術依頼を引き受けてしまった医師がこちらwwwwwww
- 上司に殴られたから、退社して被害届出すとメールしたら電話が鳴り止まないんだがwww
- 【悲報】みずほ銀行さん、再び沈黙する
- 車のルームミラーの下部分のある出っ張りの使い方知らない奴多すぎwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
実際は夜中店閉めてもやることは変わらんと思うけどね
それとも朝7時からの客が押しかけてる横で弁当並べたりするつもりか
新規の食料や雑貨を扱う店舗の出店(看板やオーナーの変更も含む)には、平米数に応じて、一週間の内、登録した○○人で廻す。という法律を作れば良いんだよ。勿論厳罰付き。
そうすれば新技術開発投資、設備投資もされ、労働生産性も上がる。
とはいえ今の日本のマインドだとこういう事はやらないだろうけどな。
いくらフォークリフトがあっても未だに10トントラックに手積み手降ろしして、それが当たり前と思ってその癖、人が来ないとぼやいてる国でそんな市井の店の為に設備投資するとも思えんけど。
いや、地域の防犯じゃなくて、客がいると店にとっての防犯になるって言ってんだ、バカ
素直に疑問に感じる人より、知ったかでバカにするお前のほうがバカ。
客がいると防犯じゃない。それなら店閉めてSECOMかけた方が遥かに防犯になる。
深夜帯の犯罪を防げるという意味の防犯だ。
例えば、女性が不審者に後つけられたりしたときに逃げ込んだり、防犯カメラと人の目があるからその周囲で犯罪をおかしにくかったりすること。
違法スレスレのコンビニ契約とかコンビニ会計を守る為。
一方的に損害を被っているのが加盟者たち。地獄だな日本。
コメントする