TBS系「月曜名作劇場」が3月に終了し、地上波の民放から2時間ドラマのレギュラー放送枠がすべて消滅してしまった。
かつては視聴率が20%超の作品が続出し、各局が競って制作していたが、いつしか風前のともしびとなり、落ちないはずの崖から落ちてしまった。
なぜ、人気が衰えたのか。2時間ドラマは平成とともに去りゆくのか-。
二時間ドラマ枠は一九七七年開始のテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」が先駆けで、八〇年代に各局が参入して黄金期を迎えた。
サスペンスや観光地ロケが特徴で、テレ朝系では市原悦子主演の「家政婦は見た!」シリーズが視聴率30%を超える回も出た。
「2時間ドラマ40年の軌跡」の著書がある阪南大の大野茂教授(放送文化論)は「旅、グルメ、お色気と大衆の好きなものが詰まっていた」と人気の理由を解説し、
「サスペンスドラマの体裁をとった情報番組のようなところがあった」ともいう。
例えば「熟年離婚」が世間の話題になれば、それをテーマにした殺人事件に仕立てたり、宅配便が普及すればトリックに使ったり。
その時代の話題や流行をいち早く取り入れ、当時の二十代、三十代の視聴者に人気を博した。
しかし、バブル期にトレンディードラマが先端を行くようになると、二時間ドラマの枠は縮小気味に。
新しい層を取り込むことができないまま、視聴者が高齢化していった。人気要素の一つだったお色気シーンも社会に許容されなくなっていった。
月曜名作劇場の終了の理由を、TBS幹部は「地上波では一定の役割を終えた」と説明する。
かつての作品は現在、BSやCS局で放送され、懐かしむ中高年らに支持されている。
大野教授は「一つの時代が終わり、ジャンルとしては消えていくのかもしれない」と指摘する一方で、
「二時間ドラマのDNAは形を変えて引き継がれていくのではないか」と可能性も口にする。
米国のように、ドラマの背景をCGに置き換えるなどして「ロケのコストが抑えられれば、復活もあるかもしれない」と話している。
150本以上の作品に出演し「2時間ドラマの新女王」との呼び声が高い中山忍(46)に聞いた。
-2時間ドラマの地上波レギュラー枠が消えた。
演技を専門に学んだことがない私に、水谷豊さんはじめベテランの方々が基礎から教えてくれ、学校のような場所でした。
寂しいけれど、時代の流れで仕方ないと受け止めています。
-地方の観光地ロケも多かったのでは?
行ってない都道府県はないと思います。観光客が見守る中でお芝居したり、京都のお寺とかでは時間制限があったりとプレッシャーもありましたが、
制限の中でやっていく面白さもありました。
-あらためて、2時間ドラマの魅力とは?
特に犯人役の時は、2時間の中に一人の女の一生のようなものがぎゅっと濃厚に詰まっていて「面白いな」って思いながら演じていました。
シリーズもので、1年か半年に1回、いつもの世界観のいつもの人たちのドラマを見るっていうのは、面白いと思うんですけどね。
好きな人はいるので、何かしらの形でずっと続いていったらいいのにな。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2019041302000174.html

かつては視聴率が20%超の作品が続出し、各局が競って制作していたが、いつしか風前のともしびとなり、落ちないはずの崖から落ちてしまった。
なぜ、人気が衰えたのか。2時間ドラマは平成とともに去りゆくのか-。
二時間ドラマ枠は一九七七年開始のテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」が先駆けで、八〇年代に各局が参入して黄金期を迎えた。
サスペンスや観光地ロケが特徴で、テレ朝系では市原悦子主演の「家政婦は見た!」シリーズが視聴率30%を超える回も出た。
「2時間ドラマ40年の軌跡」の著書がある阪南大の大野茂教授(放送文化論)は「旅、グルメ、お色気と大衆の好きなものが詰まっていた」と人気の理由を解説し、
「サスペンスドラマの体裁をとった情報番組のようなところがあった」ともいう。
例えば「熟年離婚」が世間の話題になれば、それをテーマにした殺人事件に仕立てたり、宅配便が普及すればトリックに使ったり。
その時代の話題や流行をいち早く取り入れ、当時の二十代、三十代の視聴者に人気を博した。
しかし、バブル期にトレンディードラマが先端を行くようになると、二時間ドラマの枠は縮小気味に。
新しい層を取り込むことができないまま、視聴者が高齢化していった。人気要素の一つだったお色気シーンも社会に許容されなくなっていった。
月曜名作劇場の終了の理由を、TBS幹部は「地上波では一定の役割を終えた」と説明する。
かつての作品は現在、BSやCS局で放送され、懐かしむ中高年らに支持されている。
大野教授は「一つの時代が終わり、ジャンルとしては消えていくのかもしれない」と指摘する一方で、
「二時間ドラマのDNAは形を変えて引き継がれていくのではないか」と可能性も口にする。
米国のように、ドラマの背景をCGに置き換えるなどして「ロケのコストが抑えられれば、復活もあるかもしれない」と話している。
150本以上の作品に出演し「2時間ドラマの新女王」との呼び声が高い中山忍(46)に聞いた。
-2時間ドラマの地上波レギュラー枠が消えた。
演技を専門に学んだことがない私に、水谷豊さんはじめベテランの方々が基礎から教えてくれ、学校のような場所でした。
寂しいけれど、時代の流れで仕方ないと受け止めています。
-地方の観光地ロケも多かったのでは?
行ってない都道府県はないと思います。観光客が見守る中でお芝居したり、京都のお寺とかでは時間制限があったりとプレッシャーもありましたが、
制限の中でやっていく面白さもありました。
-あらためて、2時間ドラマの魅力とは?
特に犯人役の時は、2時間の中に一人の女の一生のようなものがぎゅっと濃厚に詰まっていて「面白いな」って思いながら演じていました。
シリーズもので、1年か半年に1回、いつもの世界観のいつもの人たちのドラマを見るっていうのは、面白いと思うんですけどね。
好きな人はいるので、何かしらの形でずっと続いていったらいいのにな。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2019041302000174.html

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「大阪市の決断は正しい!」 サンフランシスコと姉妹都市解消の大阪市に理解の声
- 【画像】東京の超高級マンション凄すぎwww
- ワイが現場仕事中に起きた恐怖体験語ってくで
- 【朗報】「日本酒」さん、あの国でブームの兆しwww
- 千原せいじ、機内での仰天エピソード語る「おい! ボルトかい!」
- 海外「日本は堂々と掲げるべきだ」 韓国の旭日旗掲揚自粛要請に海外から非難続出
- おのののかが干された理由
- 韓国人「日本旅行と韓国旅行の最も大きな違いがこれ」
- 【愕然】トマトジュース1ヶ月飲み続けた結果wwwwwwwwww
- 【勘違い】マンションのベランダでハーブを育てていたら、警察6人がやってきた!警察「家の中見せて」私「え、いいですけど…」→若い警官「ぎゃあああああああああああああああ」
- 【画像】これがある所は田舎という画像がこちら
- よく映画とかで人質楯にして頭に銃突き付けて会話する敵おるけど
2: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:34:07.07 ID:bs4O4YSJ0
ひな壇芸人たちに食い尽くされてるからな
3: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:35:42.19 ID:/nt0ZWeL0
量産型クイズ番組ばっかりでつまらん
マジで
マジで
4: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:36:42.42 ID:JrgNFcxz0
その時間帯はみんなネット
5: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:36:52.70 ID:06IzcJBY0
テレ朝の日曜9時にいつも2時間ドラマやってんじゃん
25: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:44:06.33 ID:lkEmv+dP0
>>5
表向きは2時間の特番枠らしい。
好きな時にニサスやバラエティ、スポーツ中継を入れられる構成。
表向きは2時間の特番枠らしい。
好きな時にニサスやバラエティ、スポーツ中継を入れられる構成。
8: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:38:17.10 ID:SrP5wAea0
もうテレビに生活を合わせるとか無理
好きだった良質なドキュメンタリーすら観れない
好きだった良質なドキュメンタリーすら観れない
12: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:39:42.11 ID:jZHyoPrC0
2時間ドラマは演出が古くさいからな
やるなら一夜二話放送だろ
相棒やドクターXなら余裕じゃね
やるなら一夜二話放送だろ
相棒やドクターXなら余裕じゃね
17: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:41:34.60 ID:2WiMTsJH0
これ関連で飯食ってた人間も多かっただろうに
全部、バラエティに食われて行くのか
全部、バラエティに食われて行くのか
26: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:44:20.61 ID:SPUmGo6p0
>>17
2サス消滅で行き場のなくなった役者さんがバラエティに出てるの見かけると切なくなるな
2サス消滅で行き場のなくなった役者さんがバラエティに出てるの見かけると切なくなるな
50: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:49:28.53 ID:5NRBMW0l0
>>26
役者がバラエティ畑に出てくるようになってバラエティで食ってたタレントが追い出されるのもまた皮肉だわな
役者がバラエティ畑に出てくるようになってバラエティで食ってたタレントが追い出されるのもまた皮肉だわな
22: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:42:48.41 ID:qJqdPDFC0
15分以内に犯人わかるからしゃーない
30: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:44:59.55 ID:FLuUXrkg0
俳優も芸人も不要な時代が
もうすぐそこに
もうすぐそこに
31: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:45:29.63 ID:5qqrFF9y0
2時間ドラマによく出てた俳優らがやたらバラエティで見るようになったのはそういう事か
45: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:48:37.20 ID:QHfVdArx0
映画枠も糞タレント芸人たちのギャラ枠に、芸能事務所とテレビ局の株の持ち合い
こんな業界は長続きしないよ
こんな業界は長続きしないよ
61: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:51:27.59 ID:Wg78qmIi0
2時間ドラマって脚本がパターン化してしまった上に
撮り貯めしすぎて子役が成人してから初放送とかあったりするからな
撮り貯めしすぎて子役が成人してから初放送とかあったりするからな
66: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:52:05.18 ID:yoGYIlqk0
テレビ局は来年の五輪で真っ赤っかになるから
できるだけ金かかることしたくない
できるだけ金かかることしたくない
70: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:53:21.29 ID:J3jNUSLI0
スマホのせいだなあ
とてもかったるくて二時間も見れん
とてもかったるくて二時間も見れん
72: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:53:46.27 ID:I5EEbEcE0
それでも7%前後しか取れないやきう中継は無くならない不思議~
76: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:54:15.04 ID:ixzRKyIC0
全部消えて競争相手がいなくなったらむしろ頑張るべきだと思うけどな
2時間ドラマでしかできないことを放り込めばそれを求めてる人を総取りの独占企業状態じゃん
2時間ドラマでしかできないことを放り込めばそれを求めてる人を総取りの独占企業状態じゃん
79: 名無しさん@恐縮です 2019/04/13(土) 15:55:04.67 ID:/nPhZsue0
脚本の質が低過ぎて、感動の押し付けが鬱陶しくて白けるよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555137182/
- 海外「これが民度の違いだ…」 略奪横行 日本との差に落胆するインドネシアの人々
- 日本人「ディズニーキャラクター可愛い!」←これ
- 今年の年末は何のゲームをやり込む予定?
- 【悲報】日本語さん、難しすぎる
- 【最高w】棚橋弘至さん、長州力にアドバイスを求めトンデモない回答を頂くwww
- “世田谷区役所炎上”問題、区役所が正式謝罪も残る矛盾点 誰が嘘をついている?
- 【悲報】テイルズシリーズ、女性に支配される
- バイオハザード主人公「鍵がかかっていて開かない」
- 【衝撃】意外すぎる手術依頼を引き受けてしまった医師がこちらwwwwwww
- 上司に殴られたから、退社して被害届出すとメールしたら電話が鳴り止まないんだがwww
- 【悲報】みずほ銀行さん、再び沈黙する
- 車のルームミラーの下部分のある出っ張りの使い方知らない奴多すぎwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする