ジャックログ 2chJacklog

ジャックログは 2ch ニュース まとめサイトです。

トップページ > 豪州

豪州

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: BaaaaaaaaQ ◆BaaaaaaaaQ @Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/ 2014/10/13(月) 15:33:17.29 ID:???0.net
一般人が街中で喧嘩することはよくあるが、2頭のカンガルーが昼間の街中で殴り合う
のは滅多に見ることができない。このほど、2頭の大人のオスのカンガルーがオーストラ
リアのニューサウスウェールズ州の道路の真ん中で5分間殴り合う姿が撮影された。

no title

no title

no title
【【豪州】カンガルー、道路で殴る蹴るの大喧嘩【写真・動画あり】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: Hi everyone! ★ 2014/06/05(木) 22:22:51.21 ID:???.net
 定食店「やよい軒」を展開するプレナス(福岡市)は5日、豪州の1号店をシドニーにオープンした。店名は「YAYOI」とし、店内は木目調の落ち着いた雰囲気。定食メニューの価格を2千~3千円台に設定し、高級路線で和食を売り込む。

 国内の店では600~800円前後の定食メニューが多いが、豪州ではサバの塩焼き定食が26豪ドル(約2500円)、専用メニューの「やよい御膳」は39豪ドル(約3700円)と高め。日本のコメを使い、夕食時は各テーブルに置く小型の釜でご飯を炊く。茶わん蒸しなど副菜も充実させた。

 「和食の魅力とともに日本の文化も伝えたい」(広報)と店内にギャラリースペースを設け、熊本県の窯元でつくられた器を展示している。

 やよい軒はタイに119店、シンガポールに4店を展開し、豪州は3カ国目の海外進出となる。今後3年間に豪州で10店ほどの出店をめざす。


写真=豪州の「やよい軒」1号店。地元客が和食を楽しんだ
no title

【【定食店「やよい軒」】シドニーに出店…サバの塩焼き定食2500円、高級路線で和食売り込む】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/30(金) 20:09:16.07 ID:???0.net
Oceans_Humpback_whale-ga

豪のクジラ座礁急増、栄養失調が原因か

【5月30日 AFP】オーストラリア西部ウエスタンオーストラリア(WesternAustralia)州沿岸でザトウクジラの座礁が急増しているのは、これらのクジラが栄養失調に陥っていることに関連していると考えられるとの調査報告が、28日に豪パース(Perth)で開かれた獣医学学会で発表された。

同学会で研究発表を行った豪マードック大学(Murdoch University)の研究者、カーリー・ホリオーク(Carly Holyoake)氏によると、大半が子どもと若い個体からなる一連の死骸を解剖した結果、これらのクジラは栄養失調だったことが明らかになったという。

ホリオーク氏は「脂身サンプルの脂肪分の死後検査・分析により、大半の子クジラが極度の栄養失調状態にあったことが明らかになった」と語る。

「活動力、体温調節力、浮力などを得るために必要な脂身の脂肪分が、大半のクジラで非常に低かった」

「また、ある個体は肺炎を発症していた。肺炎が呼吸困難を引き起こし、死に至る一因となったのかもしれない」

研究チームによると、豪州西部沿岸で座礁したザトウクジラの数は、1989~2007年は年間約2~3頭だったが、2008年には13頭に急増。2009年には46頭とさらに大幅に増加し、2010年は16頭、2011年は17頭で、うち14頭が子ども、3頭が若い個体だった。

ホリオーク氏によると、ウエスタンオーストラリア州の南岸地域で発生したクジラの座礁については「栄養不足が原因」である可能性が最も高いと研究チームは結論付けているという。


【【増え過ぎた?】オーストラリアでクジラの座礁が急増、栄養失調が原因か!?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 17:55:15.25 ID:m8qjBmii0.net BE:151728184-PLT(13121) ポイント特典
shark-attack

(CNN) 西オーストラリア州政府は、過去3カ月にわたって展開してきたサメ駆除作戦で172匹を捕獲し、50匹を殺処分したと発表した。

同州沿岸では人がサメに襲われて死亡する事故が相次いだことから、遊泳客らでにぎわうビーチの周辺に餌を付けたロープを張り巡らしてサメを捕獲する作戦に乗り出した。
捕獲したサメのうち、体長3メートルを超すイタチザメやホオジロザメは処分できると定めた。

1月25日~4月30日にかけて処分された約50匹はいずれもイタチザメで、最も大きかったのは州都パースのフロリートビーチ沖で2月に捕獲された4.5メートルの個体だった。

一方、今回の作戦ではホオジロザメは1匹もかからなかった。同州で過去3年に死亡した7人はいずれもホオジロザメに襲われたと見られている。
体長3メートルに満たないサメでも14匹はロープにかかったことが原因で死に、別の4匹は弱っていたため処分された。

残る90匹は識別用のタグを付けて海に放し、ロープにかかったアカエイ7匹とフグ1匹も放された。

【オーストラリアがサメ172匹を人を襲う恐れがあるとして駆除 シーチワワが形だけの非難声明】の続きを読む

このページのトップヘ